Posted by Ryu Nakamura - 2008.01.31,Thu
Posted by Ryu Nakamura - 2008.01.23,Wed
最近は本当に寒い日が続いていますね〜。
これじゃ波があっても海に入るのにも気合いがいります。
今日は明日から行くCAの準備を。
と言っても板とウェットを用意しただけ。後は波情報を見て、ノーススウェルが入る事を確認してにやけていました(笑)。
昨日行ったNIXON。そのブランドマネージャーも明日からSDに行くそうで、聞いたら行きも帰りも同じ便でした。凄い偶然です。
今回のMagicNumberのハイサマーでコラボする、IN4MATIONとデザインの最終チェックを。
日本では3色展開を。そしてHawaii限定カラーを追加しました。
2月に行われるインタースタイルにも展示しますので、お楽しみに〜!!
で、CAにいたJUNJOと電話で話すと、いきなりちょっと待って電話変わるから???と電話に出た方は,4Karatの千葉公平さんでした。
HawaiiからCAへ行くとは聞いていたけど、JUNと同じ飛行機とは。世界は狭いね〜とJUNと話し、向こうで会う約束を。公平さんともRINCONで会う約束を。
これだけ広い世界で、行く場所が同じで、それも同じ便なんて。偶然って重なるんですね。それとも必然なのかな?きっと何らかの理由があるんでしょうね。
これじゃ波があっても海に入るのにも気合いがいります。
今日は明日から行くCAの準備を。
と言っても板とウェットを用意しただけ。後は波情報を見て、ノーススウェルが入る事を確認してにやけていました(笑)。
昨日行ったNIXON。そのブランドマネージャーも明日からSDに行くそうで、聞いたら行きも帰りも同じ便でした。凄い偶然です。
今回のMagicNumberのハイサマーでコラボする、IN4MATIONとデザインの最終チェックを。
日本では3色展開を。そしてHawaii限定カラーを追加しました。
2月に行われるインタースタイルにも展示しますので、お楽しみに〜!!
で、CAにいたJUNJOと電話で話すと、いきなりちょっと待って電話変わるから???と電話に出た方は,4Karatの千葉公平さんでした。
HawaiiからCAへ行くとは聞いていたけど、JUNと同じ飛行機とは。世界は狭いね〜とJUNと話し、向こうで会う約束を。公平さんともRINCONで会う約束を。
これだけ広い世界で、行く場所が同じで、それも同じ便なんて。偶然って重なるんですね。それとも必然なのかな?きっと何らかの理由があるんでしょうね。
Posted by Ryu Nakamura - 2008.01.22,Tue
今日も猛烈に寒かったですね。
慌ててドラッグストアに駆け込んで、ほっかいろを購入しちゃいました。
MagicNumberの別注アイテムを置いてもらっている、BEAMSさんとMTGを。
いつもお世話になっている加藤さんとJIMさんの話や、今後の話を。
帰りに、加藤さんが作られているハンドメイドのSURF×SK8 MAGAZINEを頂きました。
かなり内容が濃いめです。もしかしたらまだ原宿店にあるかもしれないので、興味のある方は聞いてみてたらもらえるかも??俺は保存版として大切にします。久しぶりに見て『ほぉ〜』となる内容でした。
そして原宿にあるチビドラのお店へ。
いい感じのお店です4ST。セレクトもかっちょいい!
その後はスポンサーのGRAVISの展示会へ。
今年の秋冬からロゴも変わり、かなりのイメージチェンジをはかるGRAVISです。
プロダクトもいい物が沢山ありましたね。
その後はNIXONへ。
展示会場は一杯で歩けませんでした。
今月号のBule。NEWSの欄です。林さん、戸井田さんありがとうございます!
今日から富永愛さんやナカタヒデ等がバイヤーしているfashienceにてMiagicNumberの予約がはじまりました。ぜひチェックを!
慌ててドラッグストアに駆け込んで、ほっかいろを購入しちゃいました。
MagicNumberの別注アイテムを置いてもらっている、BEAMSさんとMTGを。
いつもお世話になっている加藤さんとJIMさんの話や、今後の話を。
帰りに、加藤さんが作られているハンドメイドのSURF×SK8 MAGAZINEを頂きました。
かなり内容が濃いめです。もしかしたらまだ原宿店にあるかもしれないので、興味のある方は聞いてみてたらもらえるかも??俺は保存版として大切にします。久しぶりに見て『ほぉ〜』となる内容でした。
そして原宿にあるチビドラのお店へ。
いい感じのお店です4ST。セレクトもかっちょいい!
その後はスポンサーのGRAVISの展示会へ。
今年の秋冬からロゴも変わり、かなりのイメージチェンジをはかるGRAVISです。
プロダクトもいい物が沢山ありましたね。
その後はNIXONへ。
展示会場は一杯で歩けませんでした。
今月号のBule。NEWSの欄です。林さん、戸井田さんありがとうございます!
今日から富永愛さんやナカタヒデ等がバイヤーしているfashienceにてMiagicNumberの予約がはじまりました。ぜひチェックを!
Posted by Ryu Nakamura - 2008.01.17,Thu
寒い日が続いてますね。
寒気は2〜3日で去っていくのに、今回の寒気は長めの滞在ですね(笑)。
寒気のおかげで北風が吹き、海水は最高に綺麗です。今の時期から春までの期間が、鎌倉の海が最も綺麗になる時期ですね。
今年の花粉予報が今日出てたけど、2月の5日辺りから、去年の2〜3倍飛ぶようです。
自分は秋のブタクサにやられるけど、春の杉花粉にやられてしまう人は見ていても可愛そうですね。
花粉症の人は海に入って、波にまかれて鼻を洗うとよくなりますよ。
ぜひ試してみて下さい。
今日は『茅ヶ崎時間』の取材を茅ヶ崎の神社にてしてきました。
フォトグラファーは鎌倉の横山泰介さんでした。
いつ会ってもメローであたたかい泰介さん。
ありがとうございました。
そして、夕方はMagicNumberのMTGを。
2月の19〜21日まで横浜で行われる、インタースタイルに初エントリーします。新参者なので1コマで頑張ります(笑)。
毎シーズンごとに1コマづつ増やしていけるようにしていきたいと思います。
そのインタースタイルではS/Sラインは勿論、新たにハイサマーのアイテムもあります。Tシャツ、ポロシャツ、サーフハットetcを。
コラボアイテムはMETA、岡田晋君、GRAVIS、JIMPHILLIPS、そしてIn4mationとのコラボラインもリリースするので、興味のある方はぜひ!ブースでお待ちしています。
詳しくはoneskyまで。
最後に、俺の大好きなArtistのTashiro君が、MagicNumberのArtistに加わりました!
今後、彼の活動(展示会等)InfoはMNのHPでも見れるようになります。
寒気は2〜3日で去っていくのに、今回の寒気は長めの滞在ですね(笑)。
寒気のおかげで北風が吹き、海水は最高に綺麗です。今の時期から春までの期間が、鎌倉の海が最も綺麗になる時期ですね。
今年の花粉予報が今日出てたけど、2月の5日辺りから、去年の2〜3倍飛ぶようです。
自分は秋のブタクサにやられるけど、春の杉花粉にやられてしまう人は見ていても可愛そうですね。
花粉症の人は海に入って、波にまかれて鼻を洗うとよくなりますよ。
ぜひ試してみて下さい。
今日は『茅ヶ崎時間』の取材を茅ヶ崎の神社にてしてきました。
フォトグラファーは鎌倉の横山泰介さんでした。
いつ会ってもメローであたたかい泰介さん。
ありがとうございました。
そして、夕方はMagicNumberのMTGを。
2月の19〜21日まで横浜で行われる、インタースタイルに初エントリーします。新参者なので1コマで頑張ります(笑)。
毎シーズンごとに1コマづつ増やしていけるようにしていきたいと思います。
そのインタースタイルではS/Sラインは勿論、新たにハイサマーのアイテムもあります。Tシャツ、ポロシャツ、サーフハットetcを。
コラボアイテムはMETA、岡田晋君、GRAVIS、JIMPHILLIPS、そしてIn4mationとのコラボラインもリリースするので、興味のある方はぜひ!ブースでお待ちしています。
詳しくはoneskyまで。
最後に、俺の大好きなArtistのTashiro君が、MagicNumberのArtistに加わりました!
今後、彼の活動(展示会等)InfoはMNのHPでも見れるようになります。
Posted by Ryu Nakamura - 2008.01.17,Thu
寒気の続いた日本列島ですが、寒いだけで鎌倉は波が上がらなかったですね。
まぁいつもの事ですね。早くしっかりとした波で、しかもトランクスで波乗りがしたいです。夏はまだまだ遠いですね。
今日はOneskyの事務所にて、WARP編集の方とMTG。
もの凄い話と、昔話に花が咲きました(笑)。
中野君小山田さん、ありがとう!
で、今日はGRAVISの撮影もしてきました。
久しぶりの撮影、楽しかったです。みなさんありがとうございました。
MagicNumberのRiderの所にArtistとして参加してくれる、Tashiの作品です。
08s/sにも参加してくれています。
昨日発売の雑誌Buleに、MagicNumberがNewsで出ています。
ぜひチェックでお願いします。
まぁいつもの事ですね。早くしっかりとした波で、しかもトランクスで波乗りがしたいです。夏はまだまだ遠いですね。
今日はOneskyの事務所にて、WARP編集の方とMTG。
もの凄い話と、昔話に花が咲きました(笑)。
中野君小山田さん、ありがとう!
で、今日はGRAVISの撮影もしてきました。
久しぶりの撮影、楽しかったです。みなさんありがとうございました。
MagicNumberのRiderの所にArtistとして参加してくれる、Tashiの作品です。
08s/sにも参加してくれています。
昨日発売の雑誌Buleに、MagicNumberがNewsで出ています。
ぜひチェックでお願いします。
Posted by Ryu Nakamura - 2008.01.11,Fri
明日からは強い寒気で、全国的に冷え込む予報になっていますね。
雨かな?もしかしたら雪??でも波はでそうですね。
ブーツ必要かな?
年末にRASHから頂いた、1mmのグローブも波があったら使ってみます。
昨日はHurleyの中村さんとMTGさせてもらいました。
HurleyはUSAでは1999年にはじまり、日本では2002年からスタートしたそうですが、何かもっと前からあったような気がするくらい大きなブランドですね。
しかしフレッシュなイメージはKeepして、ライダーもワールドフェイマスなもロブマチャドがいたり、HawaiiのJセンティオがいたり、日本では修二さんとマサキ君がいますね。
Hurleyの中村さんと環境の事やこれからの事を話させて頂きました。
環境に対しても知識、ideaが豊富で話を聞いていてとても勉強になります。
MagicNumberも環境問題にしっかりと取り組めるようなブランドにしたいと思っています。
そして、なんとMagicNumber×Hurleyのcollaborationが実現します!!
俺がもしブランドをやっていなかったら、Hurleyのライダーになりたかった位好きなブランドと、collaborationができるなんて夢のようです!
MagicNumberも世界に向けて頑張ります!
来週から本格的にfashienceでの販売がはじまります。
お楽しみに!!
雨かな?もしかしたら雪??でも波はでそうですね。
ブーツ必要かな?
年末にRASHから頂いた、1mmのグローブも波があったら使ってみます。
昨日はHurleyの中村さんとMTGさせてもらいました。
HurleyはUSAでは1999年にはじまり、日本では2002年からスタートしたそうですが、何かもっと前からあったような気がするくらい大きなブランドですね。
しかしフレッシュなイメージはKeepして、ライダーもワールドフェイマスなもロブマチャドがいたり、HawaiiのJセンティオがいたり、日本では修二さんとマサキ君がいますね。
Hurleyの中村さんと環境の事やこれからの事を話させて頂きました。
環境に対しても知識、ideaが豊富で話を聞いていてとても勉強になります。
MagicNumberも環境問題にしっかりと取り組めるようなブランドにしたいと思っています。
そして、なんとMagicNumber×Hurleyのcollaborationが実現します!!
俺がもしブランドをやっていなかったら、Hurleyのライダーになりたかった位好きなブランドと、collaborationができるなんて夢のようです!
MagicNumberも世界に向けて頑張ります!
来週から本格的にfashienceでの販売がはじまります。
お楽しみに!!
Posted by Ryu Nakamura - 2008.01.08,Tue
今朝は波上がるかなと思いきや、スローなスタートでしたがお昼過ぎから徐々に湘南方面はうねりが届いてきたそうですが、残念ながら今日はNO SURFでした。
朝、波がなかったので自転車に乗って、運動不足を解消してきました。
1時間ペダルをこいで、何だか気分爽快!やっぱり運動は最高。
波がない日はなるべく他の事をして体を動かそうっと。もう31だしね。
午後はzozoの会社がある千葉の幕張メッセへ。
事務所からは東京湾が見渡せて、最高なロケーション。
スタッフが約200人いるそうで、その平均年齢が25歳だそうです。凄い会社ですね。若い人達の考えを尊重しているのでしょうね。
そのBigCompanyのボスは俺の1つ上のSurferでした。なんだか嬉しい気分になりました。
会社は黒で統一されていて、とてもシンプル。社員達も自由に仕事をしている感じがしました。一言で言うと羨ましい会社です。
今日はそのzozoで撮影&軽いMTG。
2月から始まるzozowalkerの動画撮影でした。
zozoでBlogがスタートするので、お楽しみに!
帰りの湾岸は西日が凄く綺麗でした。
朝比奈を通る時に原チャリで板を持ったSurferが2人、楽しそうに走っていたのをみて、高校生の頃を思い出しました。
明日も波残るといいですね。
朝、波がなかったので自転車に乗って、運動不足を解消してきました。
1時間ペダルをこいで、何だか気分爽快!やっぱり運動は最高。
波がない日はなるべく他の事をして体を動かそうっと。もう31だしね。
午後はzozoの会社がある千葉の幕張メッセへ。
事務所からは東京湾が見渡せて、最高なロケーション。
スタッフが約200人いるそうで、その平均年齢が25歳だそうです。凄い会社ですね。若い人達の考えを尊重しているのでしょうね。
そのBigCompanyのボスは俺の1つ上のSurferでした。なんだか嬉しい気分になりました。
会社は黒で統一されていて、とてもシンプル。社員達も自由に仕事をしている感じがしました。一言で言うと羨ましい会社です。
今日はそのzozoで撮影&軽いMTG。
2月から始まるzozowalkerの動画撮影でした。
zozoでBlogがスタートするので、お楽しみに!
帰りの湾岸は西日が凄く綺麗でした。
朝比奈を通る時に原チャリで板を持ったSurferが2人、楽しそうに走っていたのをみて、高校生の頃を思い出しました。
明日も波残るといいですね。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/11 まりこ]
[01/04 ゆぽ]
[12/24 せいじろう]
[12/14 Maiko]
[12/03 ☆MAX☆]
最新記事
(10/18)
(10/11)
(10/06)
(09/20)
(09/11)
最新TB
プロフィール
HN:
Ryu Nakamura
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/09/11
職業:
クリエーターprofessionalsurfer/skindiver/photographer/branddirector/traveller/actor/H.L.N.Aproducer
趣味:
自然の中で遊ぶ事。クリエーションする事。
自己紹介:
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"